買い物中毒– Author –

市販JPライターの「買い物中毒」です!浪費はほどほどにしつつ、購入したもの、気になったものを紹介しています!
-
パスタトングGF-07Bを購入 価格と使用感をレビュー
鍋料理食べる時、金属製の100均トングでスープたっぷりの野菜を取ったらですね、トングをつたって手に熱いスープが! はい、ヤケドしましたよっと(泣) 今回私に熱い思いをさせてくれたのはこのタイプのトング↓ よくあるやつですね(これはAmazonで似たタイ... -
虫除けスプレーをハッカ油で自作してみた
寝てると耳元でぷ~~~ん。。。と小賢しい蚊。嫌ですねー。夏のあるあるだと思います。 ま、寝てるときはベープマット焚いてるからそんなことないんですが、テニスの練習なんかやってると知らないうちに蚊に食われてたってことがけっこうあります。痒いと... -
メンズニップレスはこれがおすすめ!NIPPLE MAN(ニップルマン)を買ってみました
テニスするときに白いトップスを着ると、どうしても乳首が気になるんですよね・・・。ポコッと盛り上がってるのも。白が一番爽やかで好きなんですが、そこが嫌で白以外ばかり着てます。 バンドエイドでも貼っておけば平らにはなるんですけど、けっこう目立... -
手首サポーター FREETOO テニスに最適な人気サポーター
ちょっと手首痛いかな?と感じたときのお助けアイテム、手首サポーター。たまに痛いときあるんで買ってみることにしました。 買ったのはAmazonランキング1位だった「FREETOO 手首サポーター」。 レビュー件数多い、評価も高い、そして安いの3拍子揃った隙... -
振動止め「ショックバスタージェル」を購入。使用感、価格、付け方をレビュー
いつもどおりテニスの練習をこなし、さあ帰ろう!ってときにふとテニスラケットをみるとこんなことに↓ 振動止め本体は真っ二つになり、片方はどっかに飛んでったらしい・・・。 ちなみに元の形状↓ そういえば練習中、振動が今までより伝わってきてたわ(汗)... -
バボラのグリップテープ「シンテックプロ」に交換してみました
前に買っためっちゃ安かったグリップテープは3日目にしてボロボロってほどじゃないんですが、ボロボ・・・くらいになりました。ドライタイプは劣化早いのか? 前に買った商品 ⇒バボラのグリップテープ「VSグリップ」を購入 薄めのグリップテープが3個セッ... -
リストレスト一体型マウスパッド「カンフィー(MP‐095)」の使い心地をレビュー
今まで100均で買った安いマウスパッドをだましだまし使ってきましたが、さすがにこれ↓ではストレス溜まりまくり。 ポインタが思うように動きません(汗)。ので左側の平らな部分でどうにかやりくりしてきたものの我慢の限界。で、ようやく「買うぞ!」と決意... -
菊水堂のできたてポテトチップスを購入!食べた感想やレビュー評価は?
少し前にたしかマツコの番組で紹介されていたおいしいポテトチップス、 菊水堂「できたてポテトチップス」 を注文してみました。 テレビで取り上げられた当初は3ヶ月待ちだったみたいです。 途中ナチュラルローソンで限定販売されるなどでも話題に... -
ロートジープロ スライム容器目薬のキターー!ってなる清涼感が気持ちいい
ツイッターで話題になっていたスライム容器が楽しい目薬「ロートジープロ」特別バージョン。 ツイートを見てすぐは近所の薬局に売ってなかったんですが、1週間くらいしたら普通に売っていたので買ってみました。 パッケージにある「かいしんの一滴!」がど... -
NEC LEDシーリングライト LIFELED’S(HLDZB0869)枠なしホワイト購入。価格も明るさも大満足!
部屋でテニスの素振りをしていたらシーリングライトにナイスショット! 誠に残念ですがご臨終されました(汗)。ごめん。そして今までありがとう。 そんなわけで安いシーリングライトを買うことに。そして探してて出会ったのがAmazonランキング1位に...