バッテリーの持ちが悪くなったな、と感じたらバッテリー交換を自分でしてみましょう。
業者に依頼すると1万円とかとられますからね。
めっちゃアホらしい!
自分で交換用バッテリーを買って、自分で取りつければ3000円くらいで済ませられます。
私も昔使っていてバッテリー膨張によって機種変更した「iPhone5」を復活させるため交換してみました。
格安SIMでもう一度働いてもらおうと思います。
というわけで、交換した時の流れや、買ったバッテリーの価格などについて紹介していきます。
iPhone5(SE/5s/5cも一緒)のバッテリーを交換してみた
あわれな姿になったiPhone5君を紹介しておきます
パックリいっちゃってますねー。
上から見るとよりはっきりとわかります。
一応逆サイドからも一枚。
ディスプレイが浮き上がり、内部のフレームも曲がっちゃってます(笑)
この状態でも一応電源は入るので、バッテリーさえ交換すれば普通に使えるはず。
タッチパネルの反応がおかしかったくらい。
たぶん表面がぐねってるからでしょう。
今回買ったiPhone5用のバッテリーが届きました
見慣れたアマゾンのダンボールです。
開封してみると、そこそこ面積のある物が出てきました。
今回買ったのは「DIGFORCE LI-ION BATTERY for iPhone」。
リチウムイオンバッテリーですね。
ギターピックみたいなのと、吸盤、専用のドライバーらしきもの、ヘラ、バッテリー本体、説明書などが入ってます。
が、全部は使いませんでした。
交換の工程はけっこう多い。
裏面までしっかりあります。
iPhone5のバッテリー交換の流れ・作業手順
- iPhoneの電源オフ
↓ - iPhone下部にあるネジを専用ドライバーで外す
↓ - 内部パーツの基盤を抑え込んでるパーツのネジを専用ドライバーで外す
↓ - バッテリーパックを取り外す
↓ - 交換用バッテリーを装着する
↓ - ネジを締めていく
↓ - 終了!
ざっくりすぎる説明ですがだいたいこんな感じです。
ディスプレイを外したら、バッテリーがこんなに膨らんでました↓
内部の半分以上がバッテリーなんですね。
取り外して交換用の新品バッテリーと比較してみた↓
倍くらいになってますね(汗)
写真中央の金属パーツを外し、上の方の基盤にはめ込んでる部分を外せばバッテリーを摘出できます。
そんなに難しいものじゃないです。
交換用iPhone5/5s/5c/SE電池パックの価格は?
こんな感じです↓
送料込みで3000円しないくらい。
これでiPhoneが復活するなら安いもの。
iPhone5ならいまでも余裕で使えます。
交換用ディスプレイなんて2000円以下なので、両方交換したらかなりピッカピカになります。
とくに中古iPhoneを買ったなら、たぶんバッテリーがヘタレてる可能性高いと思うんで、自分で交換するのも視野に入れておいた方いいと思いますよ。