買い物中毒– Author –

市販JPライターの「買い物中毒」です!浪費はほどほどにしつつ、購入したもの、気になったものを紹介しています!
-
エセスシリーズのシューズラックがスリムでお気に入り♪レビューしました
4月に引っ越しし、この記事を書いている今はようやく落ち着きました。 人生初の引っ越しってこともあり、こんなに大変なものだとは思いもせず(汗) もっていく荷物の断捨離など事前準備から当日の荷物運び、事後の住所変更対応などなどやることだらけですね... -
引越しベルト&転がるキャリーをレビュー!自分で大きな荷物を運んでみた感想
そこそこ近所に引越しすることになったんですが、わざわざ引越し業者に依頼するほど大きな荷物が少ないこと、期間が1か月ありゆっくりできることもあり、家族だけでやってみることにしました。 ただし、けっこう大き目で重量もある冷蔵庫と洗濯機だけはく... -
パンチングボールで反射神経トレーニング!レビューしてみた
テニスの球速が速いボールになかなかついていけないってことで、反射神経を鍛えるツールを探してみました。 そんなとき目についたのが今回紹介する「パンチングボール」。 ちょうどテレビのバラエティー番組でボクサーが似たようなツールを使ってたんです... -
スマホの電磁波(電波)防止に「LOE電波遮断ポーチ」を購入。リレーアタック対策もOK!
電磁波は体に良くない。 ってことはたくさんの人が知っていると思います。 がんになるとかなんとか言われてますね。 でも実際に対策してる人は多くないと思いますし、一瞬対策してもすぐ忘れて今まで通りの生活になってるんじゃないでしょうか。 携帯・ス... -
iPhoneバッテリーを交換!電池パック価格や交換の作業手順を紹介
バッテリーの持ちが悪くなったな、と感じたらバッテリー交換を自分でしてみましょう。 業者に依頼すると1万円とかとられますからね。 めっちゃアホらしい! 自分で交換用バッテリーを買って、自分で取りつければ3000円くらいで済ませられます。 私も昔使っ... -
ニューバランスのテニスシューズMC696WL3を購入!履き心地をレビュー
前に勝ったランニング用のシューズではどうも踏ん張りがきかないこともあって、新しいテニスシューズを買うことに。 とはいえ高機能な高いシューズなんて必要ないので、5000円くらいのを探してて見つけたのがニューバランスのオールコート用シューズ「MC69... -
ディエッメのトレッキングシューズ モヴィダ(MOVIDA)をレビュー!
雑誌Begin(だったはず)で紹介されていたイタリアブランド「diemme(ディエッメ)」のトレッキングシューズ「MOVIDA(モヴィダ) ベージュ」に一目惚れして思わず購入! アウトドアブームだしそろそろやってみようかな?と思っていたところにピッタリのシ... -
エリシー(ElleSye)電動お掃除ブラシバスポリッシャーをレビュー!
お風呂場の天井を掃除したかったらしいウチの親が電動お掃除ブラシを欲しがったので買ってみました。 風呂の天井掃除って一回だけ手伝ったことあるけどハードですよねー。 首も腰も痛くなるわ、自分はびしょ濡れになるわでかなりシンドかった記憶がある。 ... -
エアコン掃除を自分でやってみた!使用したくうきれい・ペットボトル加圧式スプレーを紹介!
ここ数年、暑すぎる! 40度超えとか昔はなかった気がするんですがどうだっけか・・・。 毎年熱中症でぶっ倒れる人も多いですしなくなってしまう人もいますね。 真夏日なんかは救急車のサイレンが聞こえない日はないってくらい走り回っています。 そんな夏... -
冷風扇を買ってみた。普通の扇風機より涼しい?
ここ数年、過去最高気温更新やゲリラ豪雨などのニュースを頻繁に見聞きします。 日本が完全に熱帯化してきてますねー。 そのうち四季がなくなってしまうんじゃないかと心配です。 そんなムシムシする日本で快適に過ごすにはエアコンが欠かせませんが、電気...